こんにちは。
デコパージュandロゼ・リュネールの太田亜紀子です。今回の北欧買付旅行は、北欧ビンテージジュエリーの買付仕入れの一方ので、ルックブックの撮影と取材がテーマでした。
ルックブックのひとつはロゼ・リュネールでコラボレーションしているフィンランドで活躍する島塚絵里さんとのシルバージュエリーの撮影と取材。もうひとつは20年以上レスペクトしているフィンランドのジュエリーデザイナーであり、アーティストのビョルンウェクストロム氏のヴィラ訪問とインタビューでした。
ビョルン氏は1935年生まれのアーティストで、ラポーニアのメインデザイナーとして活躍、1977年のスターウォーズのレイア姫のジュエリーを作ったことでも有名です。アートしてのジュエリーの第一人者で、彫刻作品やガラスやアクリルのアート作品も制作しています。
4年くらい前にフィンランドの美術館でビョルンウェクストロム氏の展覧会をしていたのですがコロナ渦で観に行くことができず、どこで彫刻作品が見れるのか質問したことがきっかけで、ビョルン氏と連絡をとることになりました。コロナ禍を経て、今回の北欧旅行でタイミングが会い、ビョルンウェクストロム氏の作品が一堂に見ることができるヴィラを訪ねて、さまざまな作品を見せていただき、長年聞いてみたかった色々なことをインタビューすることができました。
4時間ほどの滞在だったので内容が深すぎて、ここで一度でお伝えできないのでシリーズ化しますね!
御歳90歳でいらっしゃるのに、メールの返信はいつも早くてかわいい🐻の絵文字入り(Björn とはbearという今だそう!)どんな方だろうとドキドキしていました。

ビョルン氏が英語かフィンランド語かわからなかったので島塚絵里さんに通訳をお願いして一緒にきていただいたのですが、ビョルン氏も奥様と美しい英語でした!そして、今回の2冊のルックブックの写真はフィンランドで活躍するフォトグラファーの原田ちかこさんにお願いしました。3人で最寄駅からタクシーに乗って山奥の海の近くの家に到着、約束時間ちょうどに鮮やかなブルーのシャツを着た爽やかなビョルン氏と美しい奥様が笑顔で迎え入れてくれました。
フィンランドと日本はお互いに木の文化で、禅の思想も好きで日本にも5回ほど行ったことがあり昔、展覧会もされたそうです。ジュエリーや彫刻作品はアバンギャルドで宇宙的、力強い作品なのでどんな方だろう、、、と思っていたのですが、とても穏やかで優しい素敵な方でした。「Friendly helpful openmind」をモットーにされているというだけあって本当に素敵なおもてなしと、楽しそうにご自分や作品に対する説明をしてくださいました。
1935年のスウェーデン語圏のフィンランド生まれで戦争中はスウェーデンに疎開もしていたそうです。ずっと彫刻を作りたいと思っていたのですが、両親から生活が安定するジュエリー職人を勧められたそうです。ラップランドゴールドの金の原石を見てその美しさに感銘を受けて、通常のジュエリー金属のピカピカした感じではなく、原石のようなテキスチャーを生み出しました。ビョルンウェクストロム氏は、ジュエリーを人間を背景にした小さな彫刻作品として作っているそうです。
シルバーとアクリルを組み合わせた斬新なデザインのシリーズは70年代当時は先駆的な存在でしたが、ジョンレノンがオノヨーコにプレゼントでリングを買い、Old Dick Cavett Showのテレビ番組で指環を着けて出演したことで一躍有名になったそうです。
https://youtu.be/7kXCnKfdGOY?feature=shared
写真はオノヨーコさんがつけているのはこのリングと似たタイプのもの。

その後、ジョージルーカスがスターウォーズのイメージに合うジュエリーを探していて、ビョルン氏のジュエリーを見つけたそうです。
そして大小様々なブロンズ彫刻はイタリアで制作しフィンランドに運んだそうです。彫刻作品は建築や景色を背景にした男性的な作品が多いです。また、ガラス作品やアクリル、大理石、船の帆をキャンバスにした絵画作品など幅広い表現方法で、宇宙、人間、自然、テクノロジーとの対話のような作品を作られています。
お話を伺っていると、見たり聞いたり本で読んだりして直接体験したものをビョルン氏のフィルターを通して素直に力強く造形作品で表現されているように感じました。
また詳細はシリーズ化して紹介していきますね。もっとたくさんの方達にビョルンウェクストロム氏のアート作品とジュエリーを知っていただけるように年内にルックブックを作りたいと思っています。

今回出会ったビョルンウェクストロム氏デザインの美しいラポーニアのビンテージゴールドジュエリーやシルバージュエリーたち。8月のデコパージュとロゼ・リュネールのフェアと、8月27日からの阪急うめだ本店時代マーケットにてご覧になっていただえます。ラポーニア以外にも100点以上の北欧デザイナービンテージジュエリーと雑貨が入荷しますので楽しみにしていてくださいね。
北欧買付フェア
「STORY FROM NORDIC」
8月8日(金)から11日(月)
ロゼ・リュネール代官山店
8月15日(金)から17日(月)
デコパージュ神戸店で
———————————————————————
神戸デコパージュ
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3-8-1
TEL: 078-262-6531
営業時間: 12:00~18:00
8月毎週土日営業(武田担当) (30.31は臨時休業)
神戸デコパージュ 公式サイト
https://www.deco-dew.com/
Instagram
https://www.instagram.com/decoupage_kobe/
出展
8月20日から26日
名古屋タカシマヤ10階フランスフェア
8月27日から9月1日
阪急うめだ本店9階時代マーケット
—————————————————————————
ロゼ・リュネール 代官山店
〒150-0003 東京都渋谷区代官山町2-7-107
営業日: 金・土・日・月曜日
営業時間: 12:00~19:00
ロゼ・リュネール 公式サイト
https://rosee-lunaire.com/
8月20日から26日
名古屋タカシマヤ10階フランスフェア
—————————————————————————
デコパージュのnoteはこちら、ロゼ・リュネールのブログはWebサイトご覧いただけます。
同じ内容をデコパージュのメルマガでも配信しますので、ご希望の方はこちらからご登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
https://antique-decoupage.com/mailmagazine/index.html