フィンランドのTapioさん(デコパージュスタッフ武田記事)

STAFF
この記事は約3分で読めます。

北欧、フィンランドのデザイナー、タピオ・ヴィルカラ。
ラフスケッチしたグラスは、私がiittalaを知った時にまず好きになったデザイン、その名も「タピオ」です。

■タピオ・ヴィルカラ(Tapio Wirkkala)
フィンランドのデザイナーで、20世紀のスカンジナビアデザインの重要な人物です。特にガラス、陶器、金属などの素材を用いた製品デザインで知られ、自然やフィンランドの文化にインスパイアされた作品が特徴。彼のデザインは、機能性と美しさを融合させ、シンプルでありながらも個性的な形状が魅力。代表作にはIittala社のガラス器やカトラリーがあり、彼の影響は今も北欧のみならず世界的に広く認識されている。

(参考文献;アラン・チャールズ著「タピオ・ヴィルカラ—フィンランドのデザイン」美術出版社)

現在、市立伊丹ミュージアムにて展覧会「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」
〜10月13日(月・祝)まで開催中。
(※詳細はホームページにてご確認ください。https://itami-im.jp/exhibitions/)
タピオさんの生誕110年と没後40年を記念して企画された日本初回顧展だそうで、ガラスだけではなくプロダクトデザイナー、アーティストとしても面もたっぷり知れる見応えのある展示になっているそうです。

今回のオーナー北欧買付にて、数点タピオさんのシルバージュエリーも入荷しております。
 プロダクトデザイナーとしてのセンスが光る、見て素敵なデザインのみならず、装着するとより美しく動きのあるダイナミック(でもシンプルで派手ではない)デザインが、光っています。

在庫状況は日々変動しておりますので、気になる方はお気軽にメール、インスタグラムなどからお
問い合わせくださいませ。

日常を彩る食器、芸術としてのアート、身に付ける事ができるジュエリー、使用しながらデザインを楽しめるプロダクト…優れたデザインは毎日を豊かにしてくれます。
タピオさんのみならず、デコパージュにて北欧のデザインが光る様々ジュエリーを是非お楽しみくださいませ。

■Event
.
□2025.8.27-9.1
“素晴らしき時代マーケット”
阪急うめだ本店9階
デコパージュ

□2025.9.12-15
RoséeLunaire
店内イベント”アンティー.
クandビンテージジュエリーフェア”

■Online Shop
https://www.deco-dew.com/

店舗・イベント詳細はインスタグラムまたはホームページをご確認下さいませ。

◆インスタグラム
・神戸デコパージュ @decoupage_kobe
https://www.instagram.com/decoupage_kobe
・ロゼ・リュネール @roseelunaire
https://www.instagram.com/roseelunaire

◆ホームページ
・神戸デコパージュ
https://antique-decoupage.com/
・ロゼ・リュネール
https://rosee-lunaire.com/

タイトルとURLをコピーしました