イギリス買付の旅から戻ってきました

アーティストコラボレーション
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。
デコパージュandロゼ・リュネールの太田亜紀子です。イギリス買付の旅から帰国いたしました。

今回は波瀾万丈で大変でしたが、10月15日から出店する阪急うめだ本店の英国フェアを意識して、イギリスらしいところを訪れてみたり、ディーラーのお家やマーケットでアンティークジュエリーや雑貨を集めました。

今回の買付テーマは「ムーンエイジ ワンダーランド」だったので、アリスにゆかりのあるものに出会うことが多かったです。オクスフォードでのアリスのアフタヌーンティーにはじまり、マーケットではルイスキャロルやアリスのものに出会い、飛行機に乗る直前には鏡の国のアリスのお店を偶然みつけました。

また、イギリス人アーティスト、スティーブンジェンキン氏とのコラボレーションアクセサリーを制作するのでスタジオのあるイギリスの郊外フルームというバースの近くの小さな美しい町を訪れました。スティーブンにも「ワンダーランド」をテーマにイラストを描いていただいて、それを英国フェアではアクリルブローチにして販売予定です。

スティーブンの陶器作品や版画作品は京都のコンフィデザインさんでお取り扱いしていて、阪急の英国フェアでも10階に出店されるのでぜひ併せて楽しんでくださいね。

帰国後、10月12日(日)13日(月)は神戸デコパージュにて買付先行フェア開催予定で、10月24日(金)から27日(月)はロゼ・リュネール代官山店で買付新入荷フェア開催予定です。

それまでに準備して日々デコパージュのInstagramに新入荷ジュエリーなどを紹介してまいりますね。
https://www.instagram.com/decoupage_kobe

10月15日(水)から20日(月)は阪急うめだ本店の英国フェア(9階祝祭広場)に出店します。
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/britishfair/

デコパージュは「ワンダーランド」なイメージで今回の買付新入荷アイテムをはじめ、イギリスのアートアンドクラフトやヴィクトリアンシルバージュエリンやイギリス雑貨などを集めて、初めての英国フェアを皆様と楽しめたら嬉しいです。

ロンドンのハックニー地区に新しくオープンしたヴィクトリア&アルバート美術館のストアハウスV &A east は、倉庫が美術館になっていて、デヴィッドボウイセンターができていて、予約制だったのですが入場することができました。また、1930年代に建てられた4本の煙突が象徴的なバタシー発電所もリノベーションされてショッピングセンターになっていたので行ってみました。日々新しいエリアが開発されているエネルギーのあるロンドンの様子を久しぶりに見れてよかったです。伝統と革新のイギリスを感じました。

—————————————————————————

神戸デコパージュ
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3-8-1
TEL: 078-262-6531
営業時間: 12:00~18:00
毎週土日営業(武田担当) 10月18日19日臨時休業

10月12日(日)13日(月)
イギリスドイツ買付先行フェア

神戸デコパージュ 公式サイト
https://www.deco-dew.com/
Instagram
https://www.instagram.com/decoupage_kobe/
—————————————————————————
ロゼ・リュネール 代官山店
〒150-0003 東京都渋谷区代官山町2-7-107
営業日: 金・土・日・月曜日
営業時間: 12:00~19:00
ロゼ・リュネール 公式サイト
https://rosee-lunaire.com/

【店内イベント】
10月24日(金)から27日(月)
イギリスドイツ買付新入荷フェア
—————————————————————————
デコパージュandロゼ・リュネール出店

10月15日(水)から20日(月)
阪急うめだ本店9階英国展(後半)祝祭広場

10月30日から11月3日
横浜タカシマヤ北欧展

—————————————————————————
デコパージュのnoteはこちら、ロゼ・リュネールのブログはWebサイトご覧いただけます。
同じ内容をデコパージュのメルマガでも配信しますので、ご希望の方はこちらからご登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
https://antique-decoupage.com/mailmagazine/index.html

タイトルとURLをコピーしました