多くのアンティーク好きの方々はご存知とは思いますが、
今年はアール・デコ博覧会から100年です。
それを記念して数々の展覧会なども開催されています。
関西なら大阪中之島美術館。
こちらは来年2026年1月4日(日)まで開催中。
https://nakka-art.jp/exhibition-post/artdeco100th/
広々とした空間に、アール・デコ時代のポスターやジュエリー、車など様々なアール・デコ時代のものが並んでいます。
デコパージュの「デコ」の由
来にもなっているアール・デコ。オーナーにとって思い入れのある芸術表現だと思ったので、今回は八ツ切サイズのポスターを制作してみました!
普段はノートにラフスケッチ彩色で、ふわっとした絵をかいてるのですが、今回はポスターです。
この時代はテレビがまだ一般家庭に普及しておらず、視覚的な宣伝には郵便(今のDM)、ポスターなどが使われていました。
今回のアール・デコ展にもたくさんのポスターが展示されていて、どれも個性的でモダン。100年前と思えない素敵なデザインばかりです。
そんな優れたポスターたちに感銘を受けて、
もしこの時代にデコパージュの宣伝ポスターがあったら…という想定で制作してみました。
オーナーと、代官山スタッフみんなを描いてみてます。
(代官山スタッフの方はなかなかお会いする機会がなく髪型とか違うかったらすみません…)
現代はテレビ、ラジオ、ネットやメールなど視覚的にも聴覚的にも情報がたくさん得られ、また情報をどんどん出していける時代ですが、立ち戻ってシンプルな表現に触れるのはとてもいい機会かもしれません。
是非展覧会にも、そして神戸デコパージュそして代官山
ゼリュネールへお越し下さいませ。
秋から冬は催事出展も多くなります。日程などお間違いないようご確認くださいませ。
皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。
■Event
.
□2025.10.12-13
イギリスドイツ買付先行フェア
at 神戸デコパージュ店舗
.
□2025.10.15-20
英国展(※後半のみの出展)
at 阪急うめだ本店9階
.
□2025.10.24-27
イギリスドイツ買付新入荷フェア
at RoséeLunaire店舗
.
□2025.10.30-11.3
北欧展
at 横浜タカシマヤ
.
■Online Shop
https://www.deco-dew.com/
店舗・イベント詳細はインスタグラムまたはホームページをご確認下さいませ。
◆インスタグラム
・神戸デコパージュ @decoupage_kobe
https://www.instagram.com/decoupage_kobe
・ロゼ・リュネール @roseelunaire
https://www.instagram.com/roseelunaire
◆ホームページ
・神戸デコパージュ
https://antique-decoupage.com/
・ロゼ・リュネール
https://rosee-lunaire.com/