{デコパージュ 神戸店・代官山店}フィンランドと北欧の魅力 島塚絵里作品展、北欧ヴィンテージジュエリー、そして代官山店3周年記念フェアのお知らせ

ロゼ・リュネール代官山店
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。デコパージュ and ロゼ・リュネールの太田亜紀子です。一気に夏のようなお天気ですね。昨夜はストロベリームーンという満月がとても綺麗でした。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

【ロゼ・リュネール 代官山店で開催中!Finland dreamingフェア】

現在、ロゼ・リュネール代官山店では、6月23日(月)までの金土日月限定で「Finland dreaming」フェアを開催中です。
フィンランドの豊かな自然や文化から生まれた美しい作品たちに出会えます。

・ 太田は、6月20日(金)と23日(月)に代官山店でお待ちしております。
ぜひ、この機会に夏の訪れを感じるフィンランドの世界をご堪能ください。

【神戸デコパージュ実店舗・Finland dreaming・フェア開催!】

6月27日(金)から29日(日)は、神戸デコパージュ実店舗にて「Finland dreaming」フェアを開催します。
フィンランドのアーティスト、島塚絵里さんの版画作品やテキスタイル、シルバージュエリーに加え、北欧のヴィンテージデザイナージュエリーが豊富に並びます。

・ 担当予定:
・ 27日(金)、28日(土):太田
・ 28日(土)、29日(日):武田

新入荷のアンティークジュエリーたちも届く予定です。ぜひ、この特別な期間に遊びにいらしてくださいね。

【北欧の美意識に触れる展覧会レポート】

先日、フィンランドのデザイナー、タピオ・ヴィルカラの展覧会と、スウェーデンの女性アーティスト、ヒルマ・アフ・クリントの展覧会へ行ってきました。

タピオ・ヴィルカラのプロダクト作品とともに展示されていた、集積の木で造られた宇宙のようなオブジェは息をのむほど美しく、自然を超えた壮大なスケールを感じました。彼のジュエリー作品も展示されており、その繊細さに感動しましたよ。

そして、1910年ごろから独自の感性で抽象画を描いていたヒルマ・アフ・クリントの作品は、その後の抽象画の先駆者ともいえる時代感覚と、美しく優しい色合いが宇宙的で本当に素晴らしかったです。彼女の作品は数年前にロンドンでモンドリアンとの二人展で知ったのですが、今回の日本の展覧会は格別でした。

タピオもヒルマも、6月15日(日)までの東京開催です。もしお時間が合えば、ぜひこの機会に北欧デザインの奥深さに触れてみてください。

北欧の造形や色彩の感性は、他のヨーロッパとはまた違う独自の魅力がありますよね。モダンでありながら普遍的で、個性があり、どこか自然を感じさせてくれます。冬が暗く長いからこそ、彼らの創造性が磨かれるのかもしれません。

【島塚絵里さんの作品にみる北欧と日本の融合】

現在お取り扱いしている島塚絵里さんの版画作品は、1点1点、島塚さんがフィンランドで手で刷られています。彼女特有のくすみかかったパステルカラーとモダンなデザインは、まさに北欧と日本の「良いところ」が融合しているように感じます。

作品のタイトルも「休憩」や「すべての感情を受け入れる」など、光の部分も影の部分もあたたかく包み込む、島塚さんの温かいお人柄や北欧のライフスタイルが垣間見えるようです。

人気の2メートルあるもみの木のテキスタイルもおすすめです。壁にかけると、まるで壁紙を一枚変えたかのような存在感があり、お部屋の雰囲気を一変させてくれますよ。コットン素材ながら、リネンのような優しい手触りも魅力です。


【ロゼ・リュネール 代官山店 3周年フェア・Moonage wonderland・開催!】

おかげさまで、ロゼ・リュネール代官山店は七夕に3周年を迎えることができます!夜に光る月や星のようなジュエリーを紹介したいという想いで始めたロゼ・リュネールにとって、七夕はまさにぴったりの日です。

7月4日(木)から14日(日)の期間、「Moonage wonderland 月世界のワンダーランド」をテーマにした3周年フェアを開催します。

・ 初日の7月4日(木)のみ【予約制】とさせていただきます。
・ 現在、15時以降のお時間に空きがございますので、ご予約ご希望の方はお早めにご連絡ください。
・ 7月5日(金)以降の金土日・月曜日は、ご予約不要でご来店いただけます。

今年は、宇宙やアリスをテーマにしたワクワクするような新作やコラボレーション作品を多数ご用意しました。現在、7種類の新作を少しだけご紹介させていただきますね。

出来上がり次第、ロゼ・リュネールのSNSでも詳しくご紹介しますので、どうぞお楽しみに!年明けから準備を進めてきましたが、全て間に合うかギリギリのラインでドキドキしています。でも、仕上がりはきっと素晴らしいものになるはずです!詳細は出来上がり次第ロゼ・リュネールのSNSでお知らせさせていただきます。https://www.instagram.com/roseelunaire

【3周年記念新作ラインナップ(一部ご紹介)】

【1. サフィレットレヴェイユ:サフィレット甲州貴石切子 ハートクラダリング(限定4点)】割れてしまったサフィレットをシミズ貴石さんの清水幸雄さんと深澤陽一さんにリカットをお願いして新しい命を吹き込みました。今回はスペシャルなワンダーランドなハートに王冠のシルバークラダリングが登場です。

【2. ニコラ・コドロン(フランス)コラボ:アリスワンダーランド シルバー リバーシブルコインチャーム 】フランス人アーティスト、ニコラの切り絵のアリスモチーフ2点がコインの表裏に浮き上がるシルバーコインペンダントが登場します

【3. コズミックオーブ ペンダントチャーム(限定7点)】天然石と水晶を貼り合わせたダブレットの青や緑の惑星のかけらに、真珠のオーブがあしらわれたペンダントチャームです

【4. グランデールの夢:ワンダーランドバージョン(限定2点)】ケシパールの自然の形を活かしたパールバードのワンダーランドな鳥が誕生します

【5. シミズ貴石 清水幸雄氏作:キキョウカット クリスタル カペラペンダント(限定1点)】清水幸雄さんの天然水晶180面体キキョウカットの9.3ミリのルースをシミズ貴石さんに譲っていただいたので18金プラチナのカペラ(五角星)のペンダントにしました。

【6. ムーンフェイスリング&ペンダント(限定3点)
マンインザムーン(予定)】月の顔を天然石に手彫りしてくれる職人さんに出会うことができました

【7. ジギーサンダーピアス(予定)】ずっと作りたかったイナズマの天然石ピアスをカットしてくれる職人さんに出会えました

【期間限定!エイキンドラム ウッドバッグフェア in 代官山】
3周年フェア期間中、エイキンドラムのウッドバッグフェアも同時開催いたします。
普段なかなか見ることのできない貴重なウッドバッグの数々を、ぜひ代官山店でご覧ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

オンラインショップの北欧特集も更新準備しています!来週のブログでは掲載商品のお知らせができると思います。


神戸デコパージュ
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3-8-1
TEL: 078-262-6531
営業時間: 12:00~18:00
6月は毎週土日営業(武田担当)
ショップイベント
6月27日(金)28日(土)29日(日)
FINLAND DREAMING
島塚絵里作品展とフィンランドビンテージジュエ
(27, 28日:太田担当、29日:武田担当)
神戸デコパージュ 公式サイト
https://www.deco-dew.com/

Instagram
https://www.instagram.com/decoupage_kobe/


ロゼ・リュネール 代官山店
〒150-0003 東京都渋谷区代官山町2-7-107
営業日: 金・土・日・月曜日
営業時間: 12:00~19:00
【5月30日(金)から6月23日(月)】
FINLAND DREAMING
島塚絵里作品展とフィンランドビンテージジュエリー
6月13日(金)~16日(月):新井
6月20日(金)、23日(月):太田
6月21日(土)、22日(日):萩原
ロゼ・リュネール 公式サイト
https://rosee-lunaire.com/

【7月4日(金のみ予約制)から14日(月)】
ロゼ・リュネール3周年フェア
Moonage wonderland 月世界のワンダーランド

Instagram
https://www.instagram.com/roseelunaire


デコパージュのnoteはこちら、ロゼ・リュネールのブログはWebサイトご覧いただけます。
同じ内容をデコパージュのメルマガでも配信しますので、ご希望の方はこちらからご登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちらから
https://antique-decoupage.com/mailmagazine/index.html

タイトルとURLをコピーしました