出店イベントのお話(スタッフ新井記事)

STAFF
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、ロゼ•リュネール スタッフ新井です

2025年になり3ヶ所目のイベントが終了しようとしています

年始めのイベントは有明骨董ワールドで、ビックサイトという広〜い会場に、たくさんの骨董品がずらりと並んでいました
これだけの古いものたちを一度に見れるので、骨董好きにはたまらないイベントですし、そこまで骨董好きでは無い方も面白いものが見つかりそうな気がする!と、思わせる様なそんなイベントでした。
こちらは骨董ワールドなので、デコパージュのアンティークとビンテージのみのお取り扱いで、私は搬入と搬出だけのお手伝いなので、あまりお客さまとはお会いしていませんでしたが、初日は骨董ワールドを楽しみにされていたお客様たちとお話出来て楽しかったです
ありがとうございました

その後は、日本橋タカシマヤ『北欧展』に出店
こちらは2度目の出店で、わたしも太田のヘルプに入りました
デコパージュの北欧ビンテージジュエリーのほか、フィンランドで活躍しているデザイナー 島塚絵里さんとのコラボレーションジュエリーと島塚さんデザインのインテリアマットなど、普段ロゼでは販売していない商品もあって、わたし自身も楽しいイベントでした
同時開催されていた『北欧のあかり展』も沢山の方々が来場されてる素敵な展覧会でした
お会い出来たみなさまと楽しい時間を過ごせて幸せでした
ありがとうございました

そして、現在開催中の阪急うめだ本店9階催場『フランスフェア』は、découpageのアンティークジュエリーと、フランス人アーティスト、Nicolas Codron & Rosée Lunaireのコラボレーション作品で出店中です
フランスフェアのために新作も出来ておりました!
Nicolasの『不思議の国のアリス』への想いを乗せて制作したアクリルブローチや、French colorのトランプ柄やウサギやネコを型どったブローチたちが登場しました
今までNicolasとのコラボレーションはシルバージュエリーを主に制作していたのでカラフルでカジュアルなものが加わり売り場も華やかになっていました
大阪のイベントは、神戸スタッフの武田さんがヘルプしていたので私は代官山から応援!売場の写真を見ては、おっ!可愛い〜とニンマリしていました
フランスフェアは、3/31までの会期ですが、デコパージュの出店は3/25までです。お見知り置きください

こちらのイベントが終わると、次は銀座三越1階のイベントが4月2日(水)〜4月8日(月)開催です
銀座三越に向けて、太田は新作も制作しておりますよ
たくさんの皆さまとお会いできる事を楽しみにしています

その後も、神戸大丸や東京プリンスのザ・美術骨董ショーなど続きます

引き続き、各イベントや神戸店、代官山店でお待ちしております。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

ロゼ・リュネール代官山店
@roseelunaire
150-0003
東京都渋谷区代官山町2-7-107
03-6632-3568
金土日月営業 12時から19時まで

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

神戸デコパージュ 
@decoupage_kobe
650-0003
兵庫県神戸市中央区山本通3-8-1
078-262-6531
12時から18時まで 営業日 土日

タイトルとURLをコピーしました